令和5年度 生徒募集要項
設置学科・募集定員
普通科(男女共学) | 工業科(男女共学) | |||
普通コース 80名 |
保育コース 40名 |
機械システム科 80名 |
自動車科 90名 |
電子情報科 40名 |
※推薦入学試験による募集定員は各科・コースにおける定員の50%程度とします。
入試日程・手続き等
入試区分
|
推薦入学試験(受験料:7,800円)
|
一般入学試験(受験料:10,000円)
|
|||||
1.受験資格
|
①令和5年3月中学校卒業見込みの者及び中学校を卒業した者。
②本校の教育方針に従い、生活態度等が良好で学習意欲が旺盛である者。
③合格後、必ず本校に入学する者。
※推薦入学には所属中学校長の推薦書が必要です。
|
①令和5年3月中学校卒業見込みの者及び中学校を卒業した者。
|
|||||
2.出願期間
出願方法 |
令和5年1月10日(火)~1月13日(金)16:00まで
本校所定の入学志願書及び各推薦書、福岡県私学協会統一調査書、受験料の振込受付証明書を、中学校ごとにまとめて本校事務室に持参または郵送してください。 (郵送の場合は当日消印有効)
|
||||||
3.試験日
|
令和5年1月20日(金)
|
令和5年2月1日(水)
|
|||||
4.試験会場
|
・豊国学園高等学校
|
・豊国学園高等学校
・行橋会場(福岡京築農業協同組合) |
|||||
5.試験時程
|
|
点呼・諸注意
|
8:50集合
|
|
点呼・諸注意
|
8:50集合
|
|
1
|
基礎学力
(国・数・英)
|
50分
|
1
|
国 語
|
50分
|
||
2
|
数 学
|
50分
|
|||||
2
|
面 接
|
学力試験後随時
|
3
|
英 語
|
50分
|
||
※推薦入学試験の面接試験は個人面接
|
昼食・休憩
|
40分
|
|||||
4
|
面接(集団)
|
昼食後随時
|
|||||
受験票、筆記用具、時計(アラームや電子計算機能がついていないもの)を持参し、8:40までに試験会場へ入室してください。(校舎への入場は8:00からです)
新型コロナウィルス感染症の状況によって時間帯に関して変更になる場合があります。
|
|||||||
6.選考方法
|
調査書(福岡県私学協会統一用紙)、学科試験、面接試験の結果を総合判断します。
|
||||||
7.合格発表
|
令和5年1月24日(火)
|
令和5年2月7日(火)
|
|||||
合否は出身中学校長を通じて、本人に通知します。
|
|||||||
8.入学手続
|
入学手続きについての諸注意や必要書類は、合格通知に同封します。
下記の期日までに指定の費用を銀行または郵便局で払い込んでください。 |
||||||
令和5年2月1日(水)16:00まで
学業特待生・スポーツ特待生 入学金 ・・・(免除) 施設設備充実費 ・・・(免除)
その他の推薦生
入学金 ・・・(免除) 施設設備充実費 ・・・(60,000円)
|
一次手続
令和5年2月15日(水)16:00まで
入学金(内金) ・・・20,000円 ※期間内に第一次手続を行わない場合は入学の意思がないものとして入学資格を取り消します。
二次(最終)手続
令和5年3月16日(木)16:00まで
入学金(残金)・・(50,000円)
施設設備充実費・・(60,000円)
|
||||||
9.入学時費用
|
入学までに購入してもらうものとして、115,000円~150,000円が必要です。
(制服、靴、カバン、教科書、体操服、用具等)
|
校納金
世帯収入(目安) | |||
学科 | 590万円未満 | 590万円以上910万円未満 | 910万円以上 |
普通科(月額) | 2,400円 | 18,500円 | 28,400円 |
工業科(月額) | 2,400円 | 19,500円 | 29,400円 |
緊急のお知らせ
2023.01.24臨時休校のお知らせ